最近、図を作る機会が多くなってきたのですが。
以前も書いたように、基本的にはパワポで作って

プリント... → PDFとして保存...

で出力してます。
カラーの図も「出力:グレースケール」とすれば白黒になってくれます。
これで作ったPDFは一度「別名で保存...」で保存し直してやらないと、うまく行かなかったりします。


さて、概念的な図はオートシェイプを入れて作りますが、グラフはRで作ってます。
MacのRは、図をそのままPDFで出力できるのはいいんですが、パワポに貼るには向いてないようです。
そこで、WindowsのRで、マウスの右クリックから

メタファイルにコピー

パワポに貼付けて、

グループ解除

をすると「変換しますか?」と聞いてくるので、「はい」と答えるとWindows的なファイルに変換してくれます。
で、もう一回「グループ解除」すると、図が細かい部分に分かれて色々いじれるようになります。
Winのパワポで図を調整し終わったら、それをMacに移してPDFにする。
なんか二度手間ですね。


その点、Mathematicaの図は

右クリック → 形式を選択してコピー → PICT

でコピーすれば、パワポに貼付けられます。
が、WinのRみたいに細かくいじることはできなさそうです。