ワッセローイ

最近はもうエントリーの題名が思いつきません。
水曜日はジャーナルクラブでした。
Natureはレミングと気候の関係とか、ヨーロッパ人の集団構造。
あと、可逆化ターミネーター法とかアジア人の二倍体ゲノムとか、珪藻ゲノムなんかがありました。
気になるのは捕食と競争の相互作用です。
Scienceは行動と遺伝子祭。
それから、シロアリの腸内共生細菌のゲノムとか、花の形質を司る制御遺伝子の交雑による交流とか。
「シロアリの栄養源は空気」って言うと何かすごいですね。
PNASは四足類におけるトランスポゾンの水平伝播。
Nature Genetは稲祭でした。匍匐・直立という形質に関する遺伝子の同定など。
PLoS GenetはSNPから表現型を予測するって話が楽しそうでした。
MBEは犬の家畜化の際に蓄積した有害な変異について、ハイイロオオカミとの比較。
Genome Resはコピー数変異祭でした。
まぁ、だいたい話題に出たのはこんな内容だったような気がします。