2005-01-01から1年間の記事一覧

6年ぶり。

いやー集中講義終わりました!三日間連続で朝9時から、1日目2日目は17時まで、3日目は午後テストというありえないあれが。 で、明日から中3以来6年ぶりに三宅島に帰ります。写真のは腐海用、じゃくて火山ガス用のマスクです。たしか2500円。島の…

年末③

村上、龍の最初の作品を初めて読みました。 やはり春樹の方が合う、というか、龍の作品はあまり好きになれませんでした。

あと、

友達の劇団の公演見て来ました〜。駒場小空間に入るのは2年ぶり? 劇っていいですね。役者も上手かったし、話の筋もとても楽しめました。

NO BORDER!

鳥たちの旅―渡り鳥の衛星追跡 (NHKブックス)作者: 樋口広芳出版社/メーカー: 日本放送出版協会発売日: 2005/09メディア: 単行本 クリック: 24回この商品を含むブログ (15件) を見る渡り鳥に発信機を着け、衛星で追跡することで渡り(=季節的な大移動。全世…

鳥をかぞえる朝は。

午前5時に起床。思いっきり着こんで、荒川の河川敷まで自転車をとばす。 頭上には北斗七星がずいぶん高くまでのぼっている。途中コンビニに寄ってホッカイロを買う。 川原に着いてもまだ朝日は見えない。 金八先生のテーマソングなんか思い出しながら、土手…

不忍池デート

暇な農学部生の行く場所と言ったら、図書館か三四郎池か不忍池!ということでこの日も行ってきました。もりもりとデートです(笑) オナガガモが池の上に立ってたり、ヨシガモと再会したり、ハシブトガラスがドバトの死体を漁っていたり、ウミネコがみゃーみ…

年末に読む本①

そろそろ「よいお年を」なんて挨拶する時期になりました。そういえば、今年の12月3日くらいに池袋駅で、「よいお年を!」って別れていく人たちを目にしたことが思い出しました。まだ一年の十二分の一が残ってるのに、どんだけ疎遠な仲なんだ…。 武作者: 甲野…

そういえば、

今度ジブリで「ゲド戦記」映画化らしいですね!楽しみだ〜 個人的には、指環物語>ゲド>ナルニア国物語という順位がついてます(笑)ゲドは魔法を使うとすぐ疲れる魔法使いとか、話が暗めとかいうイメージも残ってますが、きっと深い話だったと思います。う…

エキサイティングな科学

花の性―その進化を探る (Natural History)作者: 矢原徹一出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 1995/05/01メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含むブログ (5件) を見るあとがきにおいて、著者はグールドのワンダフル・ライフ―バージェス頁岩と生物…

ここはどこでしょうか?

ヒント1 都内です。 2 今日はオオタカ、カワセミ、ヤマガラ、コゲラなんかに会えました。 一応単位も来る実習で行ったのですが、デジスコで写真を撮る練習をしました。 とか、 という感じ。三脚があるにもかかわらず、十分にぶれまくりました(笑) 午後か…

研究室!

ついに決まりました〜 テーマは鳥です。行動生態や保全なんかをやってみたいと思います。 写真は今日からライトアップされたキャンパスの銀杏の木。よく見ると、枝に脚立がひっかかってるのが見えるかも(笑)

アシを焼く、その他の短編。

そういえばこの日はアシを焼いていた。もとはと言えば、外来種のナガエツルノゲイトウを焼くのだけど、ついでに、ね。風が強めだから炎はどうしても広がりそうになりがちで、レーキでかき消したりしながら延焼を防ぎました。アシはよく乾いていて完全燃焼し…

餅の日

今日は、ごく端的に言うと「餅の日」でした。 更に、強く感じたのは「常になにかに学ぼうという姿勢を持ち続けるならば、年をとるということはそれほど苦痛ではない」という言葉は確かにその通りだろうということです。とりあえず、当分の間餅は食いたくあり…

初冬の不忍池

ちょっと時間があったので行ってきました。 ユリカモメがいーっぱいいました。ウミネコ、セグロカモメはほんの少しだけ。 やはり多かったのはキンクロハジロ、ホシハジロ、オナガガモ。オナガガモとか、自分から寄ってきて、足元で人の顔を見上げて、「なん…

駒場探鳥会

今朝は七時半から実習。 キャンパスの中で鳥を探してみました。目標は15種類!のはずが、結局9種… でも、一二郎池の楡の木と弓道場の栃の木の上に、新しくカラスの巣を見つけました。さらに、生協の近く、101号館の梅の枝には穴があって、そこからシジ…

やっと。

NANA―ナナ― 13 (りぼんマスコットコミックス)作者: 矢沢あい出版社/メーカー: 集英社発売日: 2005/08/12メディア: ペーパーバック クリック: 77回この商品を含むブログ (317件) を見る読みました〜。すごいわ、この漫画。名人芸だな。恐るべし、矢沢。

とろあぶりさーもん。

銚子丸なる寿司屋で、食べました。感動した!

毎週ながら…。

今日のバイト。 午前中は肩掛け草刈り機(棒の先に丸い刃が着いた、例のやつ)で、アシを刈りました。何回か、刃が木の杭を噛んでしまったけど、たぶん大丈夫だ。たぶん…。 午後はフォーク(西遊記のサゴジョウが持ってる、例のアレ)で、刈ったアシをあぜに…

実験生態学

シャーレを覗けば地球が見える (シリーズ 共生の生態学)作者: 藤井宏一,川端善一郎,嶋田正和出版社/メーカー: 平凡社発売日: 1994/12/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る野外の群集生態学について読んだときは、全体的にぐしゃっとしてい…

ついに!

借りてきた。スター・ウォーズ エピソード3 / シスの復讐 [DVD]出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン発売日: 2005/11/23メディア: DVD購入: 1人 クリック: 310回この商品を含むブログ (656件) を見る確か先輩に↓を借り…

駒祭三日目

この日はなんと言っても天文部のプラネタリウムがインパクト大でした。もう三回目なのに、今まで行ったことなかったのは失敗。宮沢賢治のストーリーに絡めて星座を紹介するのもよかったですね〜。 ヨタカの星、シグナルとシグナレス、双子の星、銀河鉄道の夜…

駒祭二日目

演武→クレープ屋とかでぐだぐだ。 そんなことしてたら二時の先輩のライブに行き損ねました。そこで生研の展示を見て、エコラリーして、ビートルズを聴いてたら四時になったので、再び一号館へ。 先輩、上手すぎです。今回は 贈る詩→ねこじゃらし→からっぽ→夏…

僕の駒祭一日目

なぜか保護区で草刈り。ヨシ−セイタカアワダチソウ群落を親の敵のように刈り取ってやりました。午前中はフジパ○からパンをもらってきて、野鳥にやりました。画像はその時やたら群がってきたセグロカモメとユリカモメ。カモのほうがよっぽど節度があるんだと…

僕の駒祭前夜祭

なぜか、研究室で助教授と☆もんじゃ焼き☆祭りでした。今度もんじゃを作るときは、ぜひ片栗粉を入れてみてください。きっと新しい世界が見える、はず…。

除雪

環境生態学序説―持続可能な漁業、生物多様性の保全、生態系管理、環境影響評価の科学作者: 松田裕之出版社/メーカー: 共立出版発売日: 2000/12メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る難しい、と思ってたら文が読みにくいんだと気付きました。頭…

もうカーネルサンダースがサンタクロースの季節ですね。

てわけでグラチャン見ました!対USA戦。 越川(17番のレフト)という選手がいて、うちらと年が一緒なんだけど、まじ強くなってて感動した!高校三年の三月、代々木の体育館に春高見に行った時のことを思い出しました。その時は東北に決勝で負けた岡谷工業の…

ムササビ

ムササビに会いたい!作者: 岡崎弘幸出版社/メーカー: 晶文社発売日: 2004/05/29メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (2件) を見る火曜の実習で調べてるので、読みました。それまで正直ムササビとモモンガの区別もつかなかったんだけど、空飛…

サル学の“ちょっと過去”

サル学の現在 下 (文春文庫)作者: 立花隆出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 1996/01/10メディア: 文庫 クリック: 3回この商品を含むブログ (7件) を見るこの本の上巻を読み終わったのは、今年の3月だった。インドにいたときだ。 ジャイプルからバラーナスへ…

ふと目を覚ますと、

そこは降りるはずの駅から2つ来た駅だった。バイト、遅刻しました…まぁ、昨日終電で帰ったときからこうなる気はしていたけれど(笑) 今日はカワウのやぐらに竹をつける作業でした。コロニーを作っても差し支えないところに、人工のやぐらを建てて巣をつく…

カワウの森。

今日は実習で、普段バイトで行っている保護区で調査してきました。バイト先に大学の友達がいるって、なにかとても違和感を感じるものですね(^_^;)