2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

初めての投稿

を、しました。 まずはeditor rejectを免れられるか… それから、申請していたビザが届きました。 思ったよりも早い。 これで無事アメリカに行けそうです。

冷たい雨の中、

一時間くらい歩道で並んでビザの面接に行ってきました。 実はビザ申請の書類のシステムが3月29日から変わるため、昨日面接予約を入れて今日出かけるという泥縄で行きました。 朝に急いでカラーの顔写真、エクスパック500(ローソンで売ってた)、ペイジーで…

恋は憑き物、

というお話しでした。 現代の童話といった雰囲気。トリツカレ男 (新潮文庫)作者: いしいしんじ出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2006/03/28メディア: 文庫購入: 9人 クリック: 43回この商品を含むブログ (194件) を見るこの人の絵は佐々木マキみたいになんか…

やっと

学会の大半が終わりました。 それにしても、受賞おめでとうございました。 受賞講演を聴いていて、やっぱりすげーなー、と思いました。 お祝いの飲み会で、この雑記を見ていると言われてびっくりしました。もっとまともなものを書けるように努力いたします。…

衝撃

あの暗殺事件の舞台になった鶴岡八幡宮の大銀杏が、昨夜来の風雨で倒れてしまったそうです。 衝撃… 今日はラボセミナーでした。 第三回にして初めての出席。すみません。 PLoS Computational Biologyのトランスポゾン動態のシミュレーションモデル。 勉強に…

So long, America

今日は研究室の発表練習でした。まだまだいろいろとやるべきことはありますな… さらばアメリカ作者: 大前研一出版社/メーカー: 小学館発売日: 2009/02/07メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 22回この商品を含むブログ (28件) を見る読みました。これも先輩…

日記を

もうちょっとがんばって書こうかと思いました。 今日は論文原稿の訂正をしてボスに送信。 もう一個の方の論文原稿もいろいろ手を加える。 それから学会発表のポスターも…

いよいよ

論文も最終段階に入ったらしい。 それと同時に、申請していたDS-2019が届いた。 海外から自分宛の郵便物を受け取るのは(たぶん)初めてなので、ちょっと感動。 結局メールを送ってから20日ほどで届いたことになる。向こうの先生に感謝。 内容を確認後、サイ…