2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

欧州追記

今回は恒例の「Birds of 〜」といったハンディ図鑑を買わなかったため、よくわからないものが多いです。 まずはスペイン。 これは野鳥ではなくてサグラダファミリアの地下にあったペリカン?の像。 ガウディの趣味なのか、他にも動物の彫像が多く見られまし…

学会に追われる日々

ってどうかと思うのですが、いつのまにか秋の学会シンポのオーガナイザーに… なにをやればいいのかすらよくわかりません。 学会発表よりも今は論文を書かなくちゃいけないような。 そんな中、現実逃避してきました。 井上雄彦 最後のマンガ展。 バスケットボ…

R

某所から入手した母校のとある授業のレジュメを参考に、Rでマルコフ連鎖モンテカルロのアルゴリズム復習。 最近の学部生はこんなのを授業でやるのか、と感慨頻り。 やるべき仕事と読むべき論文は指数関数的に増殖しているのではないか、と疑いたくなる今日こ…

Minimalism

愛について語るときに我々の語ること (村上春樹翻訳ライブラリー)作者: レイモンドカーヴァー,Raymond Carver,村上春樹出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2006/07/01メディア: 新書購入: 2人 クリック: 61回この商品を含むブログ (76件) を見る大聖堂に…

古巣

解析相談。 その後、セミナー行ってきました。 分散と生物多様性について。 Kirkpatrickのモデルはもうちょい勉強する必要がありました。 理論モデル(ってかこの場合は個体ベースのシミュレーション)と実証研究を組み合わせていく研究姿勢は、非常に魅力的…

動物の移動について

アルゴスシステム、GPS、ロガーの発達に伴い、動物の移動についての論文は結構増える傾向にある気がする。 Scienceの特集 先週のNature 問題は得られたデータをどうやってモデリングするかなんだけど、状態空間モデルが注目されているわけだ。 TREEの総説 で…

今日の一言#8

「MCMCがやりたい?やればいいじゃん!」 あ、そういえば先輩に言われた通りにRSSをメインにして、はてなアンテナは大幅に削ってみました。 こっちの方がなにかと便利なようです。

西班牙と白耳義

スペインではArabidopsisっぽい草が生えてましたが、花がでかいから他殖かな? ベルギーでは植物のゲノムをやってる教授を訪ねてきました。 もうすぐA.lyrataのゲノムも出るそうです。 bioinformaticsのlabだったのでmacかと思いきや全員winで、コマンドライ…

帰日

しました。 論文でしか知らなかったたくさんの人たちを見たり話したり、いろいろとおもしろい研究の話を聞いたり。 特におもしろかったセッションは、 空間の集団遺伝学 表現型と遺伝型 種分化 あたり。 口頭発表では、一応笑いも取りました。 その他にも共…

今日の一言#7

「HMMを研究しているとモテるんだって。」

DC

TMTさんの日記を見て、 「量産型特別研究員(DC)…完成していたの!?」 という台詞を思いついてしまった… 落ちたら当然つらいし受かっても微妙という時代なんでしょうか? 一般的にドクターの学生が給料をもらえるという点でアメリカの状況に追いついてきて…

バルセロナ

に来ています。 日本(成田)で乗って、イギリス(ヒースロー)で乗り継いで苦節15時間くらい。 疲れすぎてなんかもうよくわからんって状態になりました。 ヨーロッパはほんとに遠い… 聖家族教会は確かに工事中でした。 闘牛は月二回、日曜しかやらないよ…

今日の一言#6

「研究に悔いを残すか、人生に悔いを残すか」

渡西

明日から、西班牙に行ってきます。 初ヨーロッパ・初国際学会・初英語の口頭発表ですが、なんとかうまく行くといいなぁ。

買ってきた。

久々に渋谷のタワレコに寄ってみる。 店員さんの雰囲気が階ごとにだいぶ違う気がする。THE PLANETSアーティスト: G. HOLST出版社/メーカー: DGGKA発売日: 1993/03/08メディア: CD クリック: 3回この商品を含むブログ (1件) を見る有名な惑星。 木星の最後の…

今日の一言#5

「トレードオフって言葉、はやってるの?」