徒然

河川敷

以前、荒川上流の河川敷に行った時の写真。 エノキについてたミノムシ? キノコ。 カワラナデシコ。 ここは毎年火入れしてるそうです。 ショウリョウバッタ? 入道雲。 ほんとのクモ。 希少種のイヌハギ? とりあえず、暑かった…

ザリガニ奇譚

ある日、母が職場から「ミステリークレイフィッシュ」なるザリガニをもらってきました。 どうやら、単為生殖できるという、今話題(?)のザリガニらしい。 これが発見された経緯はNatureの記事に載っています。 曰く、産地不明でドイツの市場で流通していた…

ほーむぺーじ

目の前の仕事からの逃避がてら、作ってみました。 やまみちのページ。 タイトルからしてあれなんですが、基本的にはhsさん、tcmtさん、ktkkさんのページを参考にさせていただきました。 この場を借りてお礼を申し上げます(読んでないかも知れないけど…)。 …

ハチワンダイバー

今日の合気道とバレーボールの後、たまたま将棋をやることになりました。 以前(といってもおよそ12年程前)囲碁将棋クラブの部長であったからには、下手な勝負はできません。 以前から駒場の学生会館には一種異様な空気が流れていると思っていましたが、6年…

今日の一言#8

「MCMCがやりたい?やればいいじゃん!」 あ、そういえば先輩に言われた通りにRSSをメインにして、はてなアンテナは大幅に削ってみました。 こっちの方がなにかと便利なようです。

今日の一言#7

「HMMを研究しているとモテるんだって。」

今日の一言#6

「研究に悔いを残すか、人生に悔いを残すか」

今日の一言#5

「トレードオフって言葉、はやってるの?」

今日の一言#4

「もし蒼井優の兄と宮崎あおいが結婚したら、蒼井あおいになるんですか?」

今日の一言#3

「羞恥心は年齢の減少関数です。」

今日の一言

「オッカムの剃刀って、どこに売ってるんですか?」 ということで、五月祭に行ってきました。 もう入学してから6回目の初夏です。 構内を歩き回っていても、知り合いにまったく会わなくなってきたことに年を感じました。 夜、向こうから白い鼻筋のなにかが…

やっと

学振出しました。 まぁ、過ぎたことは振り返らないという方向で行こうかと思います。

若干五月病

うーん、どうしたものか。

復帰

GW中、菅平に行ったりといろいろあったのですが、GW明けにウイルスにやられて一週間入院してました。 まさに日頃の不摂生の賜物なのですが、この時期ということもあって流石にへこみました。 とりあえず書類を出せば、宝くじよりは高い確率で当たるはずなの…

余裕かましててごめんなさい。

ということで、全然小説なんか読んでる場合ではなかったことに気付かされました。 今日はjournal clubと論文データのまとめ、スペインの学会の航空券確保。 ユーロは高いです。 来週は輪読2つ、報告書1つ。 自分の研究発表1つ。 申請書はまだまだ構成から…

来週

火曜日、M2会議にて学振書類の検討会開催が決定。 第一稿を仕上げること。 がんばろう。

今日の一言

「絶望した! 未来のない大学院生活に絶望した!」

久々に大学のまわりを散歩。 ヤマブキ、カラスノエンドウなんかが咲いてて、ツグミがまだいて、という感じ。 部屋に戻れば論文が積ん読状態・・・

進路について

先日大学時代の友人と話した時に感じたのですが、 実際研究はしたいけどヤムヲエズ就職という人は 結構いるはずですよね? 「また戻ってくるっていうのもありだし」 なんて言葉もよく聞くような気がするんですが、 実際のところ、社会人大学院生ってどれくら…

というわけで

学振の募集要項をいただいて来ました。 うーん、どうしたものか…

久々に

大学の頃の人たちと会うと、なんかいいものです。 東京の方が桜が早いような気がしたけど、気のせいでしょうか?

あっという間に

2008年も早くも1/8が過ぎましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 先日やっと中間発表が終わり、ついに研究がはじめられそうです。 とりあえず学会発表に向けてのプログラミング書きを終わらせないとまずい…

年の瀬

皆様いかがお過ごしでしょうか? 僕は実家の炬燵に入りながらぐだぐだと仕事してます。 テレビをつけながら論文を読むのはちょっと厳しいけど、Perlのコード書いて走らせて、ならできそうです。 今年はいろいろありましたが、少しは成長できた年だったと思う…

年忘れ

このまま行くと3日連続で飲み。 それどころじゃなく仕事が進まない。 やばい… 閑話休題。 人は年をとるごとに一年がはやく過ぎるように感じるという。 で、この前なるほどと思ったのが、「その人の人生の中での一年という比重は年々小さくなるという話。 と…

締め切り

バレーをしてから論文読みと原稿書き。 ついに1個目の絞め切りがやってきた+輪読会の準備で、徹夜になりました。

英語

英語の先生とd論文の方の添削。 やっぱり文法の部分は直してくれても専門知識がないときついか…

そろそろ

論文にする結果がまとまってきたので、いったんまとめ。

輪読

今月は、ダーウィンの「種の起源」の続きとクロポトキンの「相互扶助論」。種の起原〈上〉 (岩波文庫)作者: チャールズダーウィン,八杉龍一出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1990/02/16メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 105回この商品を含むブログ (66件)…

そして冬

論文書きに勤しむ日々。 最後の詰めが甘いとか、 英語が書けないとか、いろいろ実感しました。 そしてもうすぐ2007年も終わりですね〜 今年中に終わらせたいものは終わらせておきたいものです。

気付けばもう秋

季節の過ぎるのは早いもので、もう秋になりました。 このブログももう開業2年経ち、3年目に突入です。今週は銚子電鉄に乗ってきました。 昔の大畑線を思い出すようなどん詰まりの電車が良い感じ。仕事の方は、チョウチョの行動がひと段落したので、coalesc…