読書

懸案

スイスに行く前に懸案であったところの、「1Q84」と「エヴァンゲリオン新劇場版 破」をこなしてきました。1Q84 BOOK 1作者: 村上春樹出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2009/05/29メディア: 単行本購入: 45人 クリック: 1,408回この商品を含むブログ (1247件) …

塗仏・宵山

読みました。文庫版 塗仏の宴 宴の支度 (講談社文庫)作者: 京極夏彦出版社/メーカー: 講談社発売日: 2003/09/12メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 12回この商品を含むブログ (110件) を見る文庫版 塗仏の宴 宴の始末 (講談社文庫)作者: 京極夏彦出版社/メー…

虫屋の世界

図書館で借りてきて読みました。ゲッチョ昆虫記―新種はこうして見つけよう作者: 盛口満出版社/メーカー: どうぶつ社発売日: 2007/06メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログ (5件) を見る著者は僕に取っては冬虫夏草の人、というイメー…

フィードバックループの長さ

SMBEに行っていた人たちが帰ってきました。来年はフランス・リヨンだそうです。再来年は日本。 一方で進化学会の締切が迫っていますが、今年は遠いし、9月は次の週にも学会があるので不参加ということで。文明崩壊 滅亡と存続の命運を分けるもの (下)作者: …

読了。複雑な世界、単純な法則 ネットワーク科学の最前線作者: マーク・ブキャナン,阪本芳久出版社/メーカー: 草思社発売日: 2005/02/25メディア: 単行本購入: 12人 クリック: 188回この商品を含むブログ (156件) を見る昔から読もう読もうと思いつつ先延ば…

崩壊

読みました。文明崩壊 滅亡と存続の命運を分けるもの (上)作者: ジャレド・ダイアモンド,楡井浩一出版社/メーカー: 草思社発売日: 2005/12/21メディア: 単行本購入: 19人 クリック: 319回この商品を含むブログ (198件) を見る気付けばM1の時から借りっ放しで…

最近のセミナー/種の起源を読む

先々週はサバティカルでタスマニアに滞在しているAndrew Storferさんのサラマンダーとウイルスの共進化の話。 今週はHSさん、UEHRさん、HYSさんの話でした。あと、うちの専攻の実習の自由研究発表も。 一番目は、宿主と寄生者の系統樹を比較することで共進化…

GWの読書

結局、一日ビーチバレーをした以外はどこにも出かけませんでした。沼地のある森を抜けて (新潮文庫)作者: 梨木香歩出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2008/11/27メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 22回この商品を含むブログ (50件) を見るぬか床の話。あるい…

春の読書2

少し前に古本屋に行って仕入れてきました。まずはこれ。海燕ホテル・ブルー (角川文庫)作者: 船戸与一出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2001/09メディア: 文庫 クリック: 3回この商品を含むブログ (1件) を見る船戸与一は「砂のクロニクル」から入り、「流…

春の読書

まずはこないだの生態学会で買ったこれ。進化生物学からせまる (シリーズ群集生態学)作者: 大串隆之,吉田丈人,近藤倫生出版社/メーカー: 京都大学学術出版会発売日: 2009/03/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 9回この商品を含むブログ (2件) を見るだ…

盛岡後記

帰ってきました。 今回の学会で言われた言葉ランキング 3位「あれ、所属は産総研だっけ?」 総研違いです。 2位「まだエム2なんですか?」 老けて見られるのには慣れてきました。 1位「で、結局専門はなんなの?」 「毎回話してるテーマが違う」とも。 ふら…

帰国

しばらくトルコに行っていました。 治安とか心配してましたが、若干物価が高いことを除いて、バックパッカーにはとても居心地が良い国でした。 バスや飛行機の中で読んだ本。非線形科学 (集英社新書 408G)作者: 蔵本由紀出版社/メーカー: 集英社発売日: 2007…

ダーウィン年だけに

とりあえず一冊目として読んでみました。名著誕生2 ダーウィンの『種の起源』作者: ジャネットブラウン,Janet Browne,長谷川眞理子出版社/メーカー: ポプラ社発売日: 2007/09/18メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 30回この商品を含むブログ (21件) を見る…

死物学

先日と同様、もらいものの本。死物学の観察ノート―身近な哺乳類のプロファイリング (PHP新書)作者: 川口敏出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2001/06メディア: 新書この商品を含むブログ (2件) を見る哺乳類の死体については最近いろいろと新書が出ています…

クオリア

HSGW先生が大掃除で要らなくなった本を並べていたので、もらってきて読みました。クオリア立国論作者: 茂木健一郎出版社/メーカー: ウェッジ発売日: 2008/12/01メディア: 単行本 クリック: 5回この商品を含むブログ (7件) を見るどちらかという「プロフェッ…

政治の話

先輩から借りてた本。官僚国家の崩壊作者: 中川秀直出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/05/27メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 96回この商品を含むブログ (18件) を見る政治家が書いた本を読むのは初体験。 日本では官僚が「見えない」ネットワークを…

統計学と天才たち

前々から読まなくちゃいけないと思っていた本。 「19世紀までの決定論的な科学の考え方をピアソンから始まる統計革命が変えた」として、その過程を紹介する本です。 とは言え、統計的なパラダイムの中に生きてきた自分にとってはやや実感しにくい面もありま…

ここ最近の

現実逃避の数々。

読み終わりました。

ヒトのなかの魚、魚のなかのヒト―最新科学が明らかにする人体進化35億年の旅作者: ニールシュービン,垂水雄二出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2008/09/05メディア: 単行本購入: 10人 クリック: 58回この商品を含むブログ (22件) を見る古生物学と発生生物…

今日の論文

レポート書くために読みました。 Curr Biol。 乳糖不耐症の遺伝子は家畜化と同時期に正の選択を受けたことまでわかったのに、倹約遺伝子の方は… という状況なので、倹約遺伝子なんて無いんじゃない?という内容。 Extended haplotype homozygosity (EEH) ana…

バビロンに帰る

読んでみました。バビロンに帰る―ザ・スコット・フィッツジェラルド・ブック〈2〉 (中公文庫)作者: スコットフィッツジェラルド,F.Scott Fitzgerald,村上春樹出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 1999/09/01メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 23回この商…

毎日寒い

マンガでわかるフーリエ解析作者: トレンドプロ,渋谷道雄,晴瀬ひろき出版社/メーカー: オーム社発売日: 2006/03/01メディア: 単行本購入: 8人 クリック: 201回この商品を含むブログ (56件) を見るさらっと読めてわかりやすい内容でした。 内容としては、単位…

ばなな

今日は学科の飲みでした。 みんな来年からの進路は決まったようで、喜ばしい限りです。 哀しい予感 (角川文庫)作者: 吉本ばなな出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 1991/09/25メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 33回この商品を含むブログ (107件) を見る弟か…

うしなわれたもの

短編集とエッセイ。 基本的なコンセプトは「喪失感」だと思います。 ロストジェネレーションだけに。 フィッツジェラルドが成功した時代、タクシーの座席で もうこれ以上幸せにはなれっこないんだ と実感して泣き始めたという、不安を感じる感性はちょっと想…

アラスカ

最初に星野さんの写真を見たのは、小学生の頃に読んでいた「たくさんのふしぎ」だったと思います。 苔むした森とトーテムポールがとても印象深かったのを覚えています。森へ (たくさんのふしぎ傑作集)作者: 星野道夫出版社/メーカー: 福音館書店発売日: 1996…

読書の秋

読んでみました。ぼくらの 8 (IKKI COMIX)作者: 鬼頭莫宏出版社/メーカー: 小学館発売日: 2008/01/30メディア: コミック購入: 8人 クリック: 45回この商品を含むブログ (117件) を見る去年アニメ化されたもの。 設定は残酷ですが、わりと淡々と話が進みすぎ…

評価は文脈を免れない

芥川賞って「蹴りたい背中」だったかな?インストール (河出文庫)作者: 綿矢りさ出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2005/10/05メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 166回この商品を含むブログ (285件) を見るすぐ読めるけど、あんまおもろくなかった。女…

ここ最近読んだものたち

今更ですが、漫画も読書だと思います。鋼の錬金術師 20 (ガンガンコミックス)作者: 荒川弘出版社/メーカー: スクウェア・エニックス発売日: 2008/08/22メディア: コミック購入: 18人 クリック: 91回この商品を含むブログ (245件) を見るそろそろ最終回へ向け…

駒場、アゲイン

今日はバイトの後、学会で頭が疲れたので、体を動かすべく合気道してきました。 実際はほとんど雑談しながら木剣を振ってましたが。 なんてことをやっていたら送るべきメール忘れてた〜 ごめんなさい。 このページ見て、非会員は値段変わらないか〜、とか思…

可不可

そういえば駒場のとき、可と不可しかない成績表のことを「カフカ全集」と呼ぶのだとか聞いたような気がします。カフカ短篇集 (岩波文庫)作者: カフカ,池内紀出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1987/01/16メディア: 文庫購入: 9人 クリック: 112回この商品を…